一般社団法人 入間青年会議所 〒358-0021埼玉県入間市高倉4-4-3 
Tel:04-2965-8858(火・金曜10-16時)
   
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
   

[前の10件] [最新] [次の10件]

表示数:5 10 25 50 100 

7月第1例会 講演会「目指せ!まちのトップセールスマン」   
事務局【2015/6/26 0:38】
 あなたはまちの良いところをいくつ知っていますか?
 そこにあることが当たり前過ぎて、普段の生活の中では気付かないまちの魅力がたくさん眠っています。そんなまちの良いところを広く知っていただき、沢山の人が訪れ、遊び、そして暮らしている賑やかなまちは楽しそうだと思いませんか?

日本では少子高齢化に伴う人口減少が顕著化しており、この入間市においても例外ではなく2040年には現在の15万人から12万人台まで人口が減少すると言われています。
これまでと変わらぬ充実した暮らしを送れる持続可能な自治体を維持していく為には、人口を流出させない、そしてさらに多くの市民をまちに呼び込む必要があります。

そのきっかけとして多くの自治体が始めているシティセールスとはどういったものか一部にて守屋氏にご講演いただきます。そして二部では守屋氏と椎葉氏をパネリストとしてお迎えし、私たち入間青年会議所メンバーとこのまちの魅力について意見交換会を開催します。
このまちにどうやって人を呼び込むのか、そのきっかけとなる魅力をどのように見出すのか。「楽しそうなまち、住みやすそうなまち」と、まちに関心がある方が思えるようなまちの魅力を探求し、市民一人一人の力が自信を持って発信してもらう事、そしてあなたの地域愛がまちを豊かにします。
未来を変えるのはあなたの一歩からです。皆様のご来場をお待ちしております。

開催日:2015年7月22日(水)
開催時刻:午後6時30分〜午後8時30分
会場:入間市中央公民館
対象:市民
定員:120名
講師:入間市環境経済部 商工課シティセールス担当 守屋俊久 氏
   葛檮=@代表取締役 椎葉京子 氏
入場無料です。事前にFAX・E-mailでお申込みください。お席を確保いたします。
問合わせ:一般社団法人 入間青年会議所 пF04-2965-8858 Fax:04-2964-8857 E-mail:irumajc@ictv.ne.jp
6月第1例会第21回わんぱく相撲入間大会   
事務局【2015/5/26 20:16】
平成27年6月14日(日)入間市市民体育館において、第21回わんぱく相撲入間大会が開催されます。本大会では、「元気よく、すすんであいさつ、すすんで行動」を大会スローガンに掲げています。
初めは恥ずかしくて小さな声でしか挨拶ができなかった子が、相撲で全力を出し切って、最後は元気よく大きな声で挨拶できるようになる。相撲という武道を通して、すすんで行動する勇気を持っていただきたいと考えております。また、相撲の勝負だけでなく、勝者への称賛、敗者への思いやり、運営している周囲への感謝の気持ちを持っていただきたいと思います。そして、子どもを通して、他の学校の子どもたちや周囲にいる大人たちとコミュニケーションを図る場としていただきたいと考えております。
ぜひ、一生懸命相撲に取り組んでいる子どもたちを一緒に応援して、自身のお子さん以外の子どもにも目を向けていただき、この地域の未来を担う子どもたちの心の成長を見守っていただきたいと思います。多くの子どもたちの参加、当日スタッフとして地域の方々のご参加ご協力を宜しくお願い致します。


日時 平成27年6月14日(日) 
午前7時30分 受付開始
午前8時40分 開会
午後4時00分 閉会
会場 入間市市民体育館

※駐車場に限りがございますので、公共交通機関のご利用やお車の乗り合わせでのご来場にご協力をお願いいたします。
5月第1例会まちの活性化講演会「夢かなえる力」   
事務局【2015/5/20 1:12】
今年度、青年会議所では地域の活性化に向け、ビジネスの観点から地方が自律的に一歩踏み出すべきであると考えています。そのために今、我々に求められているのは、自らの頭で考え新しい価値やビジネスやサービスを創り出す「チャレンジ精神」です。 閉塞感を抜け出すための主役として、チャレンジ精神に満ちた若者たちが各地で新たな事業創造を行うようになる事で地域の活性化に繋がり、地域の活性化の先に地域と個の自立が必要となる事を講演会にてご理解して頂きます。
講師がご経験されてきたアルビレックス新潟での地域密着型のビジネスモデルにてJリーグトップクラスの観客動員を達成し、新潟の奇跡とも呼ばれました。ここに至る経緯や本気で新潟を活性化させるんだという一流の志を感じて頂ければと思います。
また、講師は第11回(平成24年度)渋沢栄一賞を受賞されており渋沢栄一の精神を受け継ぎ多くの企業の設立に携わっております。渋沢栄一氏が生涯500社の企業設立を行ったが、池田氏はその500社を1社超えるんだという思いから地元新潟において異業種交流会501という会を主催しております。若者からのプレゼンにて起業をサポートし地域からの若者流失を防ぎまちの活性化にご尽力されています。
本例会は、一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会様との共同開催で行い我々の地元 入間においてもニュービジネスというベンチャー精神を持った若者を増やしていき入間の活性化を目指していきたいと思います。
講師の池田氏は、60歳の方だってベンチャー精神、チャレンジ精神を持たないとダメだよともおっしゃっていました。これから90歳まで30年間もビジネス出来るんだ。と、ぜひ興味を持って頂いた多くの方に聞いて頂きたいと思います。
日時:5月20日(水) 開場18時  開会18時30分
会場:入間市産業文化センター ホール
講師:公益社団法人 日本ニュービジネス協議会連合会
 会長 池田 弘 (いけだ ひろむ)
アルビレックス新潟 会長
今話題のプロバスケットボールリーグ bjリーグの会長
4月第1例会 講演会「消滅可能性都市〜あなたが変えるまちの未来〜」   
地域政策実践委員会【2015/3/28 12:44】
昨今世間を騒がせた消滅可能性都市について、日本創成会議より樋口美雄氏にお越しいただき講演をしていただきます。
分かっていながら口に出されずにいた不都合な真実「人口減少・少子高齢化」についてお話し頂きます。
市民が夢を持って定住していけるまち、また若者が自らの希望で結婚し子育てが出来るまちを目指して、どの市町村でも深刻な問題となりつつある人口減少が今後私たちの生活にどう直結してくるのかを見つめ直します。
消滅する自治体からの生き残りをかけた人口を囲い込もうとする自治体間の競争はすでに始まっています。
未来を変えるのはあなたの一歩からです。皆様のご来場をお待ちしております。

開催日:2015年4月23日(木)
開催時刻:午後6時20分〜午後7時45分
会場:入間市産業文化センター
対象:市民
定員:400名
講師:公益財団法人 日本生産性本部 日本創成会議 樋口 美雄 氏

入場無料です。事前にFAX・E-mailでお申込みください。お席を確保いたします。
問合わせ:一般社団法人 入間青年会議所
пF04-2965-8858 Fax:04-2965-8857 E-mail:irumajc@ictv.ne.jp
2月第1例会 松居 和 氏特別講演会 〜地域とともに子どもを見守る〜   
地域教育実践委員会【2015/2/9 22:17】
「子どもが元気に育っていくために私たち大人に出来ることとは?」
「子どもと関わる幸せ、感じていますか?」


子育て中の親世代・教育関係者必聴!

松居和氏を講師として、親が子どもと接する喜びや幸せと、地域社会で子どもと向き合う事の重要性、
地域の大人がそれぞれの役割を知ることで子どもの心が育つ地域のきずなの大切さを感じていただけ
る講演会です!皆様お誘いあわせの上、是非ご参加下さい。


日時:平成27年2月24日(火)
    午後6時30分開場 午後7時00分開演 午後8時25分閉演

会場:入間市健康福祉センター
    入間市上藤沢730-1

講師:松居 和 氏 
http://kazumatsui.com/

★入場無料★

主催:社団法人入間青年会議所
後援:入間市 入間市教育委員会
1月第1例会「賀詞交歓会」   
地域の活力創出委員会【2015/1/16 9:58】
 1月第1例会「賀詞交歓会」が開催されます。
 本例会では、第39代理事長 鈴木充士君より2015年度の理事長所信と各委員会の1年間の活動を公表させて頂きます。
 また、ご来場いただいた皆様と共に聞いて頂き、メンバーは今年度の活動方針を再認識し、今年1年間の礎として頂きます。

日程 2015年1月20日 受付18:30 開会19:00

場所 まるひろ さくら草ホール
12月第1例会「卒業式」   
総務広報委員会【2014/12/11 1:45】
12月13日(土)、本年度最後の例会として卒業式を開催します。
まちづくり運動に力を注いでこられた8名の卒業生に対して感謝の気持ちを持って本例会を開催し、卒業後も変わらず地域に関心を持ち地域貢献していただく事を願い送り出し、また、卒業生のまちづくり運動に対する想いを現役メンバーに引き継いで頂く式にしたいと考えています。

皆様のご参加をお願い致します。

【日時】
平成26年12月13日(土)
受付 16時00分
開会 16時30分

【会場】
まるひろ入間店
6階 バンケットルーム

※本例会は(社)入間青年会議所メンバーと事前に ご案内をさせて頂いた方が対象となりますので、ご了承いただけますようお願い致します。
11月第1例会「明日を生きる中小企業」   
魅力醸成委員会【2014/10/31 15:07】
1990年代のバブル崩壊から既に20年以上が経過し、その間様々な時代の波を経てもなお、この日本経済は下降の一途を辿る一方、少子高齢化の影響が徐々に見え始め、生産年齢人口の減少とそれに伴う市場の縮小は、今後更に加速しながら私たちの営む仕事や生活に様々な影響を及ぼすであろうと考えられます。
この様な時代の変化に対し私たちはこれからどうあるべきなのか、この地域で活動する事業主として、そのあるべき姿を再度見つめなおし、それを追及していくことが重要です。

本例会は「明日を生きる中小企業」と題し、自分(自社)の存在価値を高める為にあらゆる努力をする向上心を「プロ意識」と位置付けて本年度運動発信をしてきた当魅力醸成委員会の活動の集大成として、その「プロ意識」に基づき人や地域の為に存在するサービスとは何かについて考え、恋愛のスキームを題材にしたビジ ネスとの関連性と「モテる」事の重要性を検証し、その上で様々な業種・業態において従来のサービスから脱却し、新たな企業としての存在価値を創り上げた事例のご紹介と、より社会の為に付加価値の高いソリューションの提供こそが企業としてこれからの時代に求められる姿であることを皆様にお伝えします。

※本例会は、(社)入間青年会議所メンバーとオブザーバーの方のみ参加対象となりますのでご了承下さいませ。
【日時】
平成26年11月7日(金)
午後7時30分〜午後9時20分(受付:午後7時)
【会場】
入間市市民活動センター 活動室1
市政検証大会   
地域力委員会【2014/9/26 12:24】
当団体が拠点としている埼玉県入間市は2012年10月に市長選挙が行われ20年ぶりとなる新市長の誕生となりました。
本年度は田中市長が就任し2年目となるマニュフェスト1期4年間の中間にあたり、進捗状況を基に任期中におけるマニュフェスト各項目における実行の可否を見通すことのできる時期へと差し掛かっていると考えております。
そこで、この度の『市政検証大会』では市民の皆様とともにマニュフェストそれぞれの項目ごとに検証を行い、進捗度や現在までの取り組みを共有できる機会としたいと思います。
まちを知り、市民と行政の力で住みよい入間市とするために多くの皆様のご参会をお待ちしております。
日時:2014年9月29日(月)
開場:午後6時30分  開会:午後7時00分  閉会:午後8時40分
会場:入間市市民活動センター 3F活動室1
定員:100名(参加費無料)  手話通訳・要約筆記あり

※駐車場の台数に限りがあります。公共交通機関ご利用のご協力をお願い致します。
※当市政検証大会ではコーディネーターにより進行をさせていただきます。なお進行をスムーズに行う為に御来場者からの発言は遠慮いただきますようお願い致します。
9月第1例会「子どもと遊ぼう!」   
地域教育委員会【2014/9/15 20:08】
近年、地域の教育力が下がっているという指摘があります。
それはなぜでしょうか?

私たちはその原因の大きな1つとして子どもたちと地域の大人たちがお互いに無関心になっていることにあると考えていま す。
「○○さん家の子・○○さん家のおじいさん/おばあさん」とお 互いが知っていることで、子どもたちにとっても安心でき、大人たちにとっても子どもたちを気に掛け、時には誉めたり・励ましたり、注意し てあげたり、それこそ叱ったりもできるかもしれません。
子どもと大人、また大人同士の世代間交流による繋がりがあることでこのまちは子どもたちが安全にそして安心して育つこ とができるまちになると考えています。

では、世代を超えた交流をするにはどうしたら良いのでしょうか?

私たちはその手法として「遊び」を採用しました。
子どもたちは「遊び」を通して自分のやりたい事をみつけたり、もっと楽しくなるようにと工夫したり、一緒に遊ぶ仲間と 協力したりケンカしたりを繰り返して自主性・創造力・人間関係を育んでいきます。
その遊びに大人も交ざるのです。
楽しい遊びを共有する体験は家族間でのコミュニケーションの促進だけではなく、他の家族との関係づくり、さらには地域 における色々な人たちとの相互コミュニケーションの促進にまで広がる可能性があります。
地域の大人一人ひとりが地域の子どもたちに目を向けることが防犯に繋がり、また地域の教育力向上になると信じておりま す。

今、私たち大人一人ひとりの「見守る」意識が必要とされています。


【日時】
平成26年9月21日(日)
13時30分〜17時00分(受付13時00分)

【場所】
彩の森入間公園 芝生広場
入間市向陽台2丁目地内

【服装】
汚れても良い服

【参加費】
無料

【お申込み】
事前申し込みを受け付けております。
申し込み多数の場合は先着順にて受け付けます。
メール又はお電話にて、お名前(参加される人数分)、当日ご連絡のつくお電話番号をお伝えください。
○メール irumajc@ictv.ne.jp
○電 話 090-9334-0183(担当:地域教育委員会 山岸)

※当日参加も可能ですが、定員100名に達した場合は事前申し込みの方が優先となりますことをご承知ください。

クイズでログイン キーワードログイン