一般社団法人 入間青年会議所 〒358-0021埼玉県入間市高倉4-4-3 
Tel:04-2965-8858(火・金曜10-16時)
   
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
   

[前の10件] [最新] [次の10件]

表示数:5 10 25 50 100 

芋煮会へ参加しました   
mysd【2000/10/22 0:00】
子供が昨年からJCCにお世話になっております。
今日は芋煮会、楽しい一日をありがとうございました。
とてもおいしくいただくことができました。
はじめてこのような会に家族そろって参加させていただき
とても感動致しました。
私の会社の社長も過去にJCの理事長をしており、
また子供をJCCにお誘いくださいました方もJCの方でした。
子供も毎月いろいろな催しがあり大変喜んでおります。
下の子供も入会させたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
万燈まつり準備日程変更   
実森【2000/10/20 0:00】
まことに申し訳ございませんが。
10月21日土曜日予定しておりました万燈まつりの準備は、中止させていただきます。
(皆様のご協力まことにありがとうございます。)
巨大万燈絵市役所ギャラリー展示中   
きたぞの【2000/10/11 0:00】
市内小中学校の皆さんご協力頂きました巨大万燈絵は現在市役所のロビーの市民ギャラリーに展示させて頂いております。ご協力有難うございました。まつり近くなりましたら巨大万燈に貼らさせて頂きます。
日本JC スローガン 決定   
坂ノ下 旭【2000/10/8 0:00】
全国大会の次年度理事長セミナーで、次年度スローガンが
「新世紀への COMMITMENT」
      今、Jayceeが日本を拓く
                に決定しました。
足止め!!   
きたぞの【2000/10/6 0:00】
鳥取地震のため、岡山手前で新幹線の中に、足止めを食らってます。吉田真二くん、金村君、直前は、広島で、お好み焼きを食べています。まったく、もぉ。
FM茶笛、10月出演者   
斉藤悦郎【2000/9/27 0:00】
 6日 斉藤めぐみ君
13日 金子勝良君
20日 実森誠君
27日 赤木聡君
毎週金曜日10:30am,77.7MHzです。よろしく!
シニア会合同例会ご参加有難うございました。   
きたぞの【2000/9/23 0:00】
シニア会の先輩の皆様、また現役メンバーの皆様、合同例会ご参加誠に有難うございました。また担当の長谷部委員長はじめ会員開発委員会の皆様、21世紀準備特別委員会の坂田委員長お疲れ様でした。シニア会の皆様におかれましては今後ともご指導宜しくお願いします。
JCC保護者の皆様   
きたぞの【2000/9/18 0:00】
JCC9月例会陶芸教室にご参加感謝申し上げます。
また雨の中での送り迎えも本当に有難うございました。
今回作って頂いた器を次回の芋煮会で使う予定です。
10月のJCCの集まりもお楽しみに。
9月FM茶笛出演者   
斉藤悦郎【2000/9/27 0:00】
 1日 高山一由君
 8日 山崎洋治君
 15日 双木克紀君
 22日 内村忠久専務理事
 29日 実森誠君
以上です。もうご存知でしょうが、金曜日の朝10:30から77・7MHZに周波数を合わせてください。
次年度役員決定!   
きたぞの【2000/8/24 0:00】
23日に8月第1例会(総会)が行なわれ、2001年度理事長に坂ノ下旭君はじめ役員が満場一致で決定されました。2000年度同様宜しくお願い申し上げます。

クイズでログイン キーワードログイン